1. >
  2. >
  3. 周りへの気遣いで快適なタンデム走行

周りへの気遣いで快適なタンデム走行

No image

一度はしてみたいタンデムツーリング

高速道路での二人乗りが解禁されたことで、バイク乗りならば一度はタンデムツーリングでデートをしてみたいと思うものです。
車での旅行も楽しいですが、バイクでの旅行では車では感じられないものもありますし、渋滞知らずなおかげで行動範囲を広げることもできます。
そのため、日帰りでも宿泊でも少し離れたところへタンデムでツーリングをすることは多くのバイカーにとって夢のことであるのです。

ただし、タンデムツーリングは決して簡単なものではないです。
安全に走行するためにはいつものツーリング以上に配慮すべきことがあります。
また、タンデムツーリングができる人も限定されていることを再度確認しておくことも重要です。
そこで、ここではタンデムツーリングができるのはどのような人か、そしてツーリングする際に気をつけるべきことはどのようなことがあるのかを紹介していきます。

タンデムツーリングの決まり

タンデムツーリングが高速道路でも解禁されたのは2005年のことであり、まだ10年ほどのことです。
解禁されてもいくつかの決まりがあり、その条件を満たした人しか行えません。

まず、20歳未満は高速道路での二人乗りは禁止されています。
そして、普通・大型の二輪免許を取得してから3年以上経過していることが必要です。
後ろに乗る人は免許の有無は関係ないですが、やはりある程度ちゃんと載っていられる人であることが条件となるので子供やバイクが怖いという人は乗せるべきではありません。

また、すべての高速道路で二人乗りができるわけではありません。
実は首都高速の中心部を始め、一部の高速道路では二人乗りができないのです。
これは危険が伴うためであり、そのような道路は初心者であれば一人でも乗るのは避けるようにしましょう。

また、車両については126cc以上としか規定がありません。
126cc以上ののバイクならば二人乗りのための装置をつけておけば車両についての細かな条件はないということになります。

タンデムツーリングの重要点

タンデムツーリングでまず大事なのが乗り降りです。
乗り降りの際には相手のことを意識して乗り降りしないと車体が倒れて怪我をすることがあります。
そこで、乗降の際には急に立つのではなく声をかけ、互いに順番に乗降をするようにしましょう。

次にライディングフォームも重要です。
お互いが乗り心地の良いライディングフォームでなければ走行中に疲れてしまいます。
上手にお互いの体を支え合うことができれば疲労も最低限に抑えられるのです。

走行時の安定性をはかるためにも、お互いが一体となることが必要です。
だからと言ってくっつきすぎるとバランスが取りにくくなったり疲れにくくなったりします。
そこで、互いの体の間隔が5センチほどになるようにして、パッセンジャーはライダーの腰に片手か両手を回してニーグリップするように座ると、最もバランスよく疲れにくいポジショニングができます。