1. >
  2. >
  3. 自賠責保険について

自賠責保険について

No image

最低限の補償を受けられる

バイクに乗っている方が必ず加入しなければいけない保険として自賠責保険というものがあります。
こちらは法律によって加入が義務付けられているため、強制保険と呼ばれることがあります。
バイクだけではなくてたとえば自動車の場合でも自賠責保険への加入は義務となっているのです。

もし自賠責保険に加入していない状態でバイクを運転してしまうと、罰金や懲役を課せられて、運転免許は停止処分となるため、かなり重い罪となるのです。
自賠責保険というのは、万が一バイクで事故を起こしてしまったときに、被害者を救済するためのものです。
自賠責保険によって最低限の補償がされるようになるため、これによって被害者はお金を受け取ることができます。

つまり、自賠責保険というのはバイクのライダーのためというよりも、被害者のためにあるものなのです。
基本的に自賠責保険は対人賠償のみとなっているため、物損事故は対象外となっています。
被害者は加害者が加入している保険会社に対して直接保険金の請求ができます。

被害者は仮渡金の請求をすることができるという特徴もあります。
自賠責保険には被害者1名ごとの支払限度額が定められており、この限度額は被害者が複数いた場合でも変わりません。
絶対に自賠責保険が切れないようにして、仮に切らしてしまったのならばバイクに乗ってはいけません。
自賠責保険についてはこちらで詳しく説明されているため、ぜひ読んでみてください。
>>バイクの自賠責保険(強制保険)と任意保険の違いは?|バイク保険(二輪・原付)のアクサダイレクト

自賠責保険の内容

もしバイクによって相手を死なせてしまった場合は、その損害への補償として、自賠責保険は最高で3,000万円まで支払ってくれます。
傷害による損害の場合は最高120万円であり、後遺障害によって常時介護が必要になったときには最高で4,000万円の補償がされます。
このように細かい状況に応じて支払限度額が決められているのです。

ただし、自賠責保険から保険金が支払われないようなケースもあるため気をつけましょう。
たとえば、加害者側にまったく責任がない場合や自損事故の場合、被害者が他人ではない場合、走行中の事故ではない場合などです。
基本的に自賠責保険は車検の際に加入することが多いのですが、一部のバイクの場合は車検がありません。

この場合は自分から自賠責保険の申し込みをして、きちんとお金を支払う必要があります。
最近はインターネット上で申し込みをしたり、コンビニで申し込むこともできるようになりました。
自賠責保険の保険料はそれほど高いわけではないため、あまり負担がかかりません。

このように自賠責保険というのはバイクに乗っている方にとってはとても重要なものです。
自賠責保険があることによって、もしものときにも安心することができます。