1. >
  2. >
  3. ツアラーの特徴と乗るメリット

ツアラーの特徴と乗るメリット

No image

ツアラーの特徴とは?

ツアラーバイクは、国内外のメーカーから様々なモデルが販売されている長距離ツーリングを想定したモデルのバイクです。
小型の250ccモデルから大型モデルまで、様々なラインアップがあるのが特徴です。

ツアラーは、主に長距離を走るためのガソリンスタンクやエンジンを搭載しています。
比較的車体が大きくなっているのも特徴的で、触ってみると重くズシッとした感じがするでしょう。
しかし大きな車体と打って変わって小回りが利きやすいため、狭い車道でも快適に走行することができます。

ツアラーに乗るメリットとデメリット

ツアラーバイクに乗るメリットと言えば、やはり長距離を走行するために設計されているため、長距離のツーリングがしやすいということです。
体をしっかりと起こせるアップライト姿勢になっているので、長い間ツーリングしても疲れにくいのがメリットと言えるでしょう。

ツーリングに必要な荷物が様々な所に収納しやすく、サイドケースや大容量のトランクが付いているのが特徴です。

反対に、ツアラーバイクに乗るデメリットとは、車体に重量があり大きめなので取り回しがしづらいことです。
特に体格が細い人や身長が低い人は扱いづらさを感じるかもしれません。
立ちゴケのリスクが大きいことやセパレートハンドルに慣れていないと疲れてしまうということも、デメリットとして挙げられます。

ツアラーの人気モデルをご紹介

ツアラーバイクは非常に人気の種類で、様々な国内外のバイクメーカーから異なるモデルが販売されています。
その中から、いくつかの人気モデルをご紹介していきます。

ホンダの伝統的なV型4気筒エンジンを搭載しているスポーツツアラーバイクは、VFR1200Fの800ccモデルVFR800Fです。
800ccと排気量が少な目なので、軽く快適な走りができるのが特徴です。

VFR1200Fと同じような性能を持っていて、トラクションコントロールやABSなどを搭載しています。
都市部の街乗りはもちろんのこと、ロングツーリングも幅広くこなせるオールマイティなモデルと言えるでしょう。
大きな荷物も搭載できるリアシートが備え付けられているため、長距離で荷物が多くなりがちなツーリングにも便利です。
また、V型エンジン独特のスマートなボディは取り回しがしやすくおすすめです。

カワサキのNinja1000ABSは、走行性が高いスポーツ型のツアラーバイクです。
快適性と運動性能が抜群で、スポーツライディングまでできる優れたツーリング性が人気の秘密です。

効率の良い稼働力が魅力のトラクションコントロールシステムが搭載されているので、コンディションにかかわらずスムーズな走行ができるのが魅力です。